帯広・美珍楼の中華バイキングに行ってきた!コスパ最強すぎて笑えるレベル・・・。
つい先日、帯広の有名中華料理店「美珍楼」のランチバイキングに行ってきました。もちろん妻と一緒に。 キッカケは帯広出身で、美珍楼をこよなく愛する職場先輩Kさんとの会話。美珍楼の中華バイキングのクオリティ&プライスがいかに優…
つい先日、帯広の有名中華料理店「美珍楼」のランチバイキングに行ってきました。もちろん妻と一緒に。 キッカケは帯広出身で、美珍楼をこよなく愛する職場先輩Kさんとの会話。美珍楼の中華バイキングのクオリティ&プライスがいかに優…
年の瀬ですね。みなさんいかがお過ごしですか? 僕は豚まん食べてました。 北海道在住歴32年の僕ですが、また一つ、北海道の最高B級グルメを発見しちゃいました。これはリピート確定の予感…。 北海道道東・美幌町にある点香苑の豚…
「SOHTARO君っ!帯広行くならインデアンカレーは食べんとイカンだろ!」 「えっ、インデアンカレー?初めて聞きましたね。てか、なんでインデアンなんですか??」 「ふふふ、SOHTARO君、それはね・・・、知らないっ!!…
道東・浜中町にて開催している浜中うまいもん市に行ってきました。 今年2016年は7/8(土)~9(日)まで2日間開催。 浜中町の海産物をこれでもかっ!ってくらい詰め込んできましたよ!(・∀・) 今日はその様子をフォトライ…
つい先日、僕の地元・道南に帰省する機会がありまして。その道中、懲りもせずハーベスター八雲へまたまた行って参りました。 ランチバイキングでは味わえない通常メニューこそハーベスター八雲の真髄。 前回の記事では、ランチバイキン…
すっかり山岡家フリークと化した、僕たち食いしん坊夫婦。 今回も凝りもせず、またまた山岡家へ足を運んできましたので、そのレポートを。 今日のオーダー。辛味噌ラーメン。中辛・味濃いめ・麺固め・脂多め! 実は僕の職場に、僕に負…
帯広市に1泊2日、妻とグルメ観光に行ってきました! 泊まりの旅行は1年ぶり。 出発する前から「どこ行く!?何食べる!?」と、食いしん坊夫婦のテンションは既にマックス!(笑) 十勝出身の職場の先輩に、オススメの帯広グルメを…
つい先日、実家のある道南に帰省してきたのですが。 今回もしっかり行ってきました! 函館人のソウルフードである「ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー」を食べに。 今回の記事は、僕が愛してやまない函館B級グルメの鉄板「…
先日のドライブ中、助手席にいた嫁さんがジ~っと何かを見つめている。 その視線の先にあったのがこの看板。↓ どうやら我家行きつけの山岡屋が、期間限定で『濃厚えび醤油らーめん』を復活させたらしく。 「アレ、食べ…
先ほど、帰省先の実家から無事帰還しました。 総移動距離580km。もちろん復路もマイカーで。 我家の愛車「ムーズコンテ」がうなりをあげて、道央道&道東道を爆走。途中エンジン焼き付くんじゃないかってくらい高回転キープでした…
(上記画像は、山内鮮魚店 店長コラムよりお借りしました) 実家帰省2日目の今日、地元のスーパーに立ち寄ると、コイツが目にとまりました。 触るとブニブニしていて、イボイボがあって、手りゅう弾のような、およそ食べものには見え…
ただいま北海道・道南の実家に帰省中。 昨晩、道東の自宅を出発し、約12時間かけて無事到着。ちなみに走行距離580km。高速利用は必要最低限にして、1280円に抑えました。 特に北海道は、ノンストレスで走れる一般道がたくさ…
つい先日、道南帰省の道中に食べたハーベスター八雲のチキンが旨すぎたので、記事に起こしてみます。 節約ブログを運営していますから、単なるグルメレポだけでなく、お得に食事するためのとっておき情報も抜け目なく書きますよ。 なん…
最近のコメント