SuicaやPASMOの家計簿書き方・つけ方ルールまとめ【交通系電子マネー】




SuicaやPASMO、ICOCAなどの交通系電子マネーは、いまや都市部の公共交通機関を使う方にとってはなくてはならない存在ですよね。

 

そして家計簿をつけていると、これらの電子マネーを利用したときの記録方法について、こんなふうに悩むことがあるかもしれません。

 

よめしゃちょう
現金チャージ(入金)したときに記録すればいいの?それとも利用(利用)したときに記録する?

 

実際、読者さんのなかでも悩まれている方がおられるようで、ときどき同様の質問をいただきます。

 

ということで今回は、これらの電子マネーを使ったときの家計簿への記録タイミングについて、我家なりの解決方法をまとめてみたいと思います!

 

【やさしいエクセル家計簿のはじめ方】好評販売中です...📣😄

このたび、エクセル家計簿歴10年のノウハウを駆使して『エクセル家計簿を使い倒すための完全解説マニュアル』を作りました✏️

 

【教材フルセット】やさしいエクセル家計簿のはじめ方|テンプレート・完全解説マニュアル・メールサポートをまとめたオンラインコンテンツ

2017年6月20日

 

完成済みテンプレートが付属しており、テンプレートの使い方&作り方カスタマイズ方法や便利テクニックなどの全てのノウハウについて解説しています。

メールサポートも可能です。わからないこと・むずかしいことがあれば解決のお手伝いができます🧐📩

 

本気でエクセル家計簿を習得したい方にとって、コスパ最強の教材になることを目指して作りました😄🎁

 

エクセル家計簿を徹底的に使い倒したい方はぜひご活用くださいませ❗️

 

 

【解決策】交通系電子マネーのわかりやすい家計簿記録方法

我家の解決方法はシンプルです。2つのルールを作っています。

基本的に電子マネーを利用(買い物)した時点で記録

基本的に、我家では電子マネーを使った日付で記録するようにしています。

なぜこのタイミングかというと、電子マネーにチャージした時点では、資産を移動しただけでお金が減っているわけではなく、電子マネーを使って買い物した時点ではじめて資産が減ったと考えるからです。

 

  • 電子マネーにチャージした = お金の保管場所を変えただけ(資産は減っていない)
  • 電子マネーを使って買い物した = お金を使った(資産が減った)
よめしゃちょう
チャージした段階では、ただA銀行からB銀行に資金移動したのと一緒の感覚です(お金は減っていない)。

 

ちなみに、我家が10年続けてきたエクセル家計簿にはこんなふうに記録しています。

 

上記のように、電子マネーを使ったときだけ記録するようにしています。

 

そしてどのような方法でチャージしたとしても(現金・銀行口座・クレカ・ポイントいずれの場合も)、チャージしたこと自体を家計簿に書くことはしません。

 

チャージ自体は「ただ資金移動しただけ」という認識ですし、チャージしたことを家計簿に記録してしまうと、実際に使ったときとあわせて重複記帳になってしまいますので、書いてはいけません。

 

そのかわりに、電子マネーの残高は月末に毎回チェックして、全金融資産をまとめた資産管理シートに入力するようにしています。

【テンプレート】資産管理が得意なFPが愛用するエクセルフォーマット|自作

2016年10月6日

 

ただし費目分けが不要ならチャージ(入金)した時点で記録するのもアリ

よめしゃちょう
でもさ、毎日の通勤代とかを毎回家計簿に記録するのは、ちょっと辛いかも・・・

 

たしかかにそうですね・・・

 

たとえばSuicaで通勤電車代を払ってる人の場合。片道250円×2=一日500円かかってるとして、それを毎回家計簿に書くのはしんどいですよね・・・

そういう場合は、もう、チャージした時点で家計簿に書いちゃいましょう!

 

んでもって、電子マネーを利用したときは一切書かない!

書いてしまうと、重複記帳となってしまい、家計簿上の支出が増えてしまうのでNGです。

 

とらまる
それじゃあ冒頭に書いた話とちがうじゃないかっ!!

そう思う人もいるかもしれませんが、我家では家計簿運営にストレスをかけたくないのと、チャージ時点で記録していったとしても年間収支にはさほど影響しないのでそうしています。

 

我家のように、月単位の正確な収支よりも、年単位での大きなくくりでの収支が分かれば十分!という方は、このやり方がおすすめです。

 

 

【まとめ】基本的には利用時に記録!※場合によってはチャージ時に記録

ということで、交通系電子マネーの家計簿書き方について、我家なりのベストアンサーをまとめました。

 

  • 基本的には使った日付でその都度記録
  • ただし場合によってはチャージ日で記録

 

ちなみに、我家は地方在住で通勤もマイカーですので、交通系電子マネーを使うのは、旅行などで都市部に行ったときだけです。

そのためデータ数も少ないので、基本的にはSuicaやPASMOを使った日付で、その都度書くようにしています。

 

余談ですが、その都度書くようにしていると、あとで振り返ったときに旅の経路がわかって案外楽しいです(^-^)

そうたろ
そっか!このときはここからここへ移動してたんだね〜、、みたいな感じで楽しいです♪

 

なにかと煩雑になりやすい電子マネーの書き方問題ですが、、、

だいじなことは、家計簿の書き方をできるだけシンプルにして、ストレスを極力かけずに続けていけるようなルール作りをすることです!

そうたろ
そのおかげで家計簿を10年続けてこれました。

 

この記事が参考になりましたらうれしいです(^-^)




『やさしいエクセル家計簿のはじめ方』好評販売中です

 

 

「最も使いやすい家計簿をつくろう!」というコンセプトのもとに自作した

エクセル家計簿の完全マニュアルです。

 

エクセル家計簿歴10年分のノウハウをすべて詰め込みました!

 

無料アプリや有料ソフトはイマイチしっくりこなかった方も、是非お試しくださいませ(○ˊᵕˋ○)♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です