【2024年3月】二人暮らしのエクセル家計簿&投資成績!人生100年時代を楽しく生きるためのマネーハック




 

みなさんこんにちは!そうたろ(@minlife2016)です。

 

2024年3月度の我家の家計簿と投資成績を公開します。

この記事では、ふだんから心がけている資産を増やすための「ノウハウ」「マインド」を発信しています。有益情報があればうれしいです(^-^)

 

そうたろ
こんな時代だからこそ「家計を見える化」が超だいじ!だと思うのです。
よめしゃちょう
お金の動きを把握できると、ばくぜんとしたお金の不安からも解放されるとおもいます。支出計画もたてやすくなりました!

 

【PR】2012年からハピタスを愛用しています✏️

我家も愛用しているハピタスは、会員数が300万人を超える日本有数の優良ポイントサイトです。

 

この記事からも500名を超える方々にハピタスに登録していただきました(。ᵕᴗᵕ。)”

我家がはじめてハピタスを利用したキッカケも、とあるブロガーさんの記事でした。今でもネットショッピングや宿泊予約、クレジットカード発行や証券口座開設などでとても重宝しています。

ハピタスを通して、読者の方々に少しでも余裕と笑顔が生まれたら、ブロガーとしてこれ以上嬉しいことはありません。

 

\【2024年4月30日まで】もれなく1,000ptもらえるキャンペーンやってます♪/

天使ツール『ハピタス』の魅力・使い方を愛用歴7年の僕が詳しく解説します

 

 

我家の基本スペック

  • 北海道民
  • 30代後半・夫婦二人暮らし
  • 自家用車は2台所有(普&軽)
  • 農業作業員の夫と個人事業主+パートの妻で両輪駆動
  • 人より牛の方が多い僻地で物価が少し高めなのが難点ですが家賃負担は軽め
  • 投資はイデコやNISAで機械的に積み立てています(月15万円/すべてインデックス投資)
  • 趣味は釣り・PC・クルマ・旅行と多いのですが人生楽しみながら55歳までに一億円貯めることが目標
  • 2012年結婚以来ずっと自作のエクセル家計簿で家計管理しています(家計管理は夫そうたろが担当)

 

年間収支まとめ

2024年の収入/支出/貯蓄額をわかりやすく一覧表にした「年間収支表」です(クリックすると拡大します)。

 

我家自作のエクセル家計簿のメリットはなんといっても、上記の年間収支表をワンクリックで自動集計(更新)できる点です。エクセルに標準装備されているピボットテーブル機能を使うことで、わずらわしい数式入力もマクロも不要です。

 

そのおかげで我家は結婚以来10年間、ずっと家計簿を続けてこれました。

テンプレートの作り方や使い方、アレンジ方法やトラブルシューティングなどをまとめた教材フルセットをつくりましたので、興味のある方はのぞいてみてください\(^^)/

 

【教材フルセット】やさしいエクセル家計簿のはじめ方|テンプレート・完全解説マニュアル・メールサポートをまとめたオンラインコンテンツ

【教材フルセット】やさしいエクセル家計簿のはじめ方|テンプレート・完全解説マニュアル・メールサポートをまとめたオンラインコンテンツ

2017年6月20日

 

ちなみに、収支を円グラフ化するとこうなります。

 

結果、3月度の家計簿上の収支はこのようになりました。

  • 収入 44.8万円(夫婦手取り額)
  • 支出 34.9万円
  • 貯蓄 9.9万円(投資含む)
  • 貯蓄率 22%

 

予算管理まとめ

予算に対する実績や残額、執行率まとめたものがこちらです。

 

今年のそうたろ家は、年間の家計予算を430.7万円に設定しました。

よめしゃちょう
夫婦二人暮らしの世帯としては、予算が高い方なのかもしれません。
そうたろ
貯蓄も大切なことですが、夫婦でたくさん思い出を作り、お互いの趣味を楽しんで、人生を謳歌できたら幸せだと思います。我家にとって家計簿はそのためのツールです!

 

そのため、1ヶ月あたりの予算は単純計算で35.9万円になるのですが(430.7万円➗12ヶ月)、実際の支出額は季節や家計状況によって変動するので、この35.9万円はあくまでも参考値という位置付けです。

 

こちらが執行率のグラフになります。

 

グラフをみると、いくつか目標ラインを上回っているものもありますが、全体の執行率目標(25%)に対して、実績が20%なのでまだ余裕があります(^-^)

 

純資産まとめ

銀行預金や証券残高、各種ポイントやクーポン、投資評価額、ローン残高、クレジット未払金など、今保有している我家の金融資産をすべてまとめたのがこの資産管理表になります。

 

そしてこれが2017年から集計している資産推移グラフです。

 

純資産は、先月より約38万円増えて、2,139万円となりました。

 

最近の増え方が異常なので感覚がおかしくなりそうです・・( ゚Д゚)​

はっきりしているのは、この増え方は家計努力の賜物!・・ではなく、完全に投資の恩恵によるものです(詳細はのちほどご紹介します)。

 

また、リスク資産の割合は30.5%となっています。

リスク資産とは、我家の場合ですと投資に関する資産のことで、暗号資産や外貨積立、つみたてNISAやイデコなどになります。

 

そうたろ
家計&資産管理のおかげで少しずつ資産が増えてきました。これからも使うと貯めるのバランスをうまく保ちながら家計運営していきます♪

 

余談ですが、資産を増やすこととおなじくらい「資産を守る」、さらには「命を守る」ことも大切だと考えています。

ぼく自身はこれまでに数回の大きな地震を経験しましたが、ことが起きてから後悔するのはもうたくさんのなので、その体験をもとに少しずつ災害対策をすすめています。

【命と資産を守れ】巨大地震に耐える家具転倒防止おすすめグッズ|賃貸OK

 

 

投資成績まとめ

投資の運用成績は、以下のようになってます(イデコ・つみたてNISA)。

※実質損益は手数料などを差し引いた「純粋値」です

 

現在391万円を投資して、含み益は+193万円となっています。

全体の損益率(リターン)は+47.6%です。

先月より含み益が20万円ほど増えました!今後下落することもあるでしょうから一喜一憂せず淡々と続けていきます。

そうたろ
投資をやっていてよかったと思う反面、もっと早くから投資をはじめておけば良かったという後悔もあります・・

 

いまの投資内訳です。

はやくはじめた投資ほどリターンが大きくなっていることがわかります。

 

【さいごに】余裕資金があるなら今すぐ投資(新NISA)をはじめたほうがいい

投資に関して、最近めちゃくちゃ痛感していることについて書きたいと思います。

 

これはさきほどの運用成績になります。

我家が投資ををはじめたのは2017年からなのですが、実は、グラフにもあるようにそこから数年間はほとんど資産が増えなかったんですよね・・。

そうたろ
正直、この期間は投資をやっている意味がわからなかったです・・

 

しかし2021年あたりから徐々に利益がのりはじめ、2023年以降はそれが爆増しました。

この要因として、ここ最近の株価上昇も一因ではありますが、世界経済が停滞していた2017年からの数年間に、ただ愚直にひたすら積み立ててきた効果が今まさにあらわれている!ということです。

 

このことから思うのは、(結果論にはなるけれど)もっと早くもっと多く積み立てておけばよかった・・ということです。

よめしゃちょう
他人から言われてもいまいちピンとこなかったけど、実体験を通してその意味がようやくわかりました。

 

今年2024年からは新NISAもはじまり、私たちのような一般家庭の庶民でも、ますます投資を始めやすい環境が整ってきました。

ですので、もし余裕資金がある方は、今すぐにでも新NISAをはじめてみてはと思うわけです。

そうたろ
まとまったお金がなくても、ネット証券なら毎月100円〜から積立できるので無理なくはじめられます。

 

ちなみに我家の投資スタイルは、投資信託を毎月一定額をコツコツ積み立てていく(ドルコスト平均法)、つみたて投資というものです。

この投資手法は、一括でドンっと積み立てるよりも資産増加ペースはゆっくりになりますが、株価が急落したり経済が減速する場面でも、その悪影響(資産が減るスピード)を最小限に抑えることができるメリットがあります。

 

評価額が急降下しづらいので(急上昇もしづらいが)、投資で精神をすり減らすことなく、日々を落ち着いて過ごせます(笑)

なので、我家はこの投資手法が大好きです!

 

そうたろ
さきほども書きましたが、これから投資をはじめる方におすすめなのは「新NISA」です!
よめしゃちょう
新NISAであれば、イデコのように60歳まで資金が拘束されることがないですし(有事の際はお金の引き出しができる)、利益に対しては完全非課税(税金がかからない)なのがメリットです。

 

eMAXISSlimシリーズなど、手数料が安くてパフォーマンスも比較的安定している優良な投信信託もたくさんありますし、毎月積立設定にしておけば、購入タイミングに悩むこともなくほったらかし運用ができるので、投資初心者さんにもおすすめです。

 

ちなみにいまハピタス経由で、SBI証券や楽天証券の口座を開設するとバブリーな特典がもらえます!

新NISAのために証券口座を開設したい・・!と考えている方におすすめです。

 

特典をもらうための申し込み方法については、こちらの記事にまとめているのでよければご参考ください(^-^)

【ハピタス特典】SBI証券でお得に口座開設する方法をわかりやすく解説!

【ハピタス特典】楽天証券口座をお得に開設する方法をわかりやすく解説!

 

ちなみに、我家もSBI証券と楽天証券で新NISAを運用しています。

よめしゃちょう
2024年4月時点では、ハピタス経由でSBI証券の口座を開設すると16,000円分のポイント、楽天証券の場合は10,000円分のポイントがもらえます。

 

  • 一生懸命働いて稼いだお金
  • 無理のない範囲で節約したお金
  • 不用品を売却して得たお金

 

我家ではそうやって確保したお金の一部を資産運用にまわすことで、少しずつ資産を増やしてきました。

 

そうたろも今年はいよいよ40歳、社会人16年目。

Xで同じように資産運用している方のポストをみると、総資産が3000万や5000万どころか、1億を超えた人もいて、羨望と尊敬の眼差ししかありません・・(笑)

 

目標は55歳までに1億円!

我家は我家のペースでコツコツ貯めていきますよ・・同志の方々ともに頑張りましょう・・(○ˊᵕˋ○)

 

この記事がみなさんのお役に少しでもたてますとうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)”




『やさしいエクセル家計簿のはじめ方』好評販売中です

 

 

「最も使いやすい家計簿をつくろう!」というコンセプトのもとに自作した

エクセル家計簿の完全マニュアルです。

 

エクセル家計簿歴10年分のノウハウをすべて詰め込みました!

 

無料アプリや有料ソフトはイマイチしっくりこなかった方も、是非お試しくださいませ(○ˊᵕˋ○)♪


4 件のコメント

  • いつもわかりやすく、楽しい記事ありがとうございます。
    今回の内容も盛りだくさんで、とても学びになりました。
    特に興味あったのは光回線の解約について。
    私も自宅にネット回線ひかず、スマホのテザリング運用してます。ネット回線ひくべきか悩んでましたが、今使ってる大容量プランは、某キャリアで家族割と組合せて、大分安いので、様子をみてました。
    そうたろさんも同じように運用してるということで、私もこのまま様子を見続けようと思えました。
    そうたろさんのように、キッチリ節約すべきところは節約して、浮いた分は貯蓄や投資に回せるようになりたいと思います。
    これからもブログ楽しみにしています!

    • コミチさん、はじめまして。
      コメントいただきありがとうございます(^-^)

      光回線を解約してスマホテザリングによる運用をはじめてから、我家も2ヶ月が経ちますが、おおむね順調ですね。
      大容量プランや使い放題プランの低料金化進んできましたし、そう意味では良い時代になったと感じます。
      光回線料料金は、年間4〜5万程度発生しますから、これを削減できると家計への効果は大きいですよね!

      うちは趣味や旅行などにそこそこお金を使ってしまうので、有名な節約ブロガーさんのような成果はありませんが、節約と消費を楽しく両立することを第一目標にしています。
      ブログ記事も少しずつアップしていきますので、なにか届けられるものがあれば嬉しいです。

      一緒に楽しく資産形成していきましょう!これからもよろしくお願いします\(^^)/

    • さとうさん、コメントいただきありがとうございます。

      さっそくですが質問におこたえしていきますね。

      まず、無料版と有料版のテンプレートの違いについてですが、テンプレートそのものの仕様についてはほとんど違いはありません。
      (唯一の違いとして、有料版テンプレートの方は記録シートに「年」を入力するセルがあり、年をまたいでも継続できる仕様になっています)

      両者の一番の大きな違いについては、有料版の方には、テンプレートの作り方や使い方、カスタマイズ方法やメールサポートなどが付属している点です。
      (無料版のほうはテンプレートのかんたんな使い方のみ紹介しております)
      詳細は、こちらのページをご参考ください(https://min-life.com/excelkakeibo-sale#i-7)。
      有料版は、エクセル家計簿をより本格的に長期的に活用したい方向けに、我家のノウハウをすべて詰め込んだ商品になっております。

      ですので、ピボットテーブルを使ったエクセル家計簿にこれから取り組んでみたい方は、まずは無料版をお試しいただき、
      テンプレートを自作してみたい、もっと自分好みにカスタムしてみたい、サポートを受けてみたい、
      といった方には有料版をご検討いただけますと幸いでございます^^

      https://min-life.com/excelkakeibo-sale#i-7

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です