メルカリで不用品を高く売るための方法まとめ!【商品ページ公開】|ヤフオク




みなさんこんにちは!そうたろ(@minlife2016)です。

 

フリマサイトを活用して、自宅に眠っている不用品の売却することは、現金収入を手っ取り早く得られるのでおすすめです(^-^)

 

近所のリサイクルセンターで買い取ってもらうのもいいですが、やはりフリマサイトの方が得られる金額はデカいんですよね。

 

僕そうたろ自身もヤフオクは10年以上前から利用してまして、ここ最近はメルカリをよく使っていますね。

そうたろ
重さが30kg以上ある商品はヤフオクで、それ以下であればメルカリと使い分けています。

 

ということで今回は、我家の実体験をもとに、今やすっかりお馴染みとなったフリマサイト「メルカリ」を使って、不用品を高く売るためのノウハウをまとめてみました\(^^)/

 

 

メルカリで商品を高く売るためのノウハウまとめ

そうたろ自身は、2021年よりメルカリを利用し始めまして、自宅にある不用品を少しずつ売却してきました。

 

そして今現在までに(2023年5月時点)、24商品を売却し、販売利益(販売手数料や送料を差し引いた純利益)は、約28万円となっています。

とらまる
平均利益が1万オーバーか、、なかなかやるにゃ!
そうたろ
ありがとう!いまだに売れ残ってる商品もあるけどおおむね出品から1ヶ月以内に売れてるよ。

 

ということで、約2年間メルカリを利用してきた経験をもとに、そうたろなりに感じている商品を高く売るためのノウハウをシェアいたします。

 

写真は明るくキレイにピントを合わせて撮る!

出品ノウハウとして真っ先に挙げられるのがこれですね。

それもそのはず、これはホントに真理でして、写真の撮り方だけで、商品の印象は8割決まってしまうといっても過言ではないと感じています。

 

買う側の気持ちになって考えてみれば当たり前のことですが、同じ商品であっても、キレイな写真で撮られている商品の方が格段に印象がいいんですよね。

そうたろ
写真の撮り方は、出品者の印象まで左右します!キレイに撮れば撮るほど、出品者が商品を大切にしている気持ちが伝わりますし、この出品者は丁寧な取引をしてくれそうだななどとポジティブな印象を持ってもらえます。

 

 

写真の撮り方について、我家が気をつけているポイントは以下になります。

  • ピントはしっかり合わせる
  • 明るい場所で撮る(必要に応じて照明も使う)
  • 周囲や背景に余計なものを置かない
  • 必要に応じて画像編集アプリで写真を加工する
  • 品番が刻印されている場合はそれも含めて撮る
  • 小物やアクセサリーは簡易の撮影ブースを活用する

 

撮影ブースについてですが、スマホやGoProのような小物であれば、簡易の撮影ブースがあると便利です(これは自作しました)。

うちは、収納棚として使っているスチールラックの一角に、100円ショップで買った白紙を背景として使っています。こうするだけで何倍もキレイな写真が撮れるのでおすすめです!

 

そうたろ
照明をあてることができればさらにGoodです!

 

撮影した写真は、無料の写真加工アプリなどで、サクッと編集してあげれば(明るさ調整など)、素人でも十分なクオリティの写真を作ることができます。

 

将来売却することを想定して買ったモノは大切に使う

将来不要になることがわかっていて、モノを購入する方はいないと思います。

 

しかし、やはり実際に使ってみて「思っていたような使い心地ではなかった」「求めていた仕様とは違っていた」と感じることはどうしてもありますよね。

そんなときにフリマサイトの出番となるわけですが、将来売却するかもしれないことを想定して、ふだんからモノは大切に扱うことが大事です!

 

こちらは知人から1.5万円で買った古い船外機なのですが(製造は1994年!)、4.3万円という想定していた価格よりも高値で売れました。

前のオーナーの管理も含めて、商品の状態がとても良好だったことが奏功したようです。

 

結果的に売らないことになっても、大切に使っていればモノは長持ちしますから、買い替えに必要なコストを先延ばしにできるメリットもありますしね(^-^)

 

外装箱や取扱説明書は捨てないで保管しておく

外装箱や取扱説明書など、付属品が揃っているほど商品価値があがると思います。

 

商品を開封したあとに、これらを捨ててしまったり紛失してまう方もいますが、高く売るためには必要なものなので、ぜひ保管しておくことをおすすめします。

また元々商品がおさまっていた外装箱があると、商品を発送するときに、わざわざ他のパッケージを用意したり、梱包手段を考える必要がないので楽ちんです。

 

外装箱の保管はスペースをとるので、大型商品のものはむずかしいと思いますが、小〜中型商品の外装箱は可能であれば保管しておきましょう。

 

商品説明はできるだけ細かく書く!

少し大変かもしれませんが、商品の説明欄はできるだけくわしく丁寧に書きましょう!

 

その商品を買った時期や製品の仕様、特徴や不具合の有無など、わかっている情報をできるだけ書き出します。

製品の仕様などは、メーカーの公式サイトの情報をそのままコピペして省力化できます。

 

また「大切に使っていたこと」「大切に保管していたこと」が伝わるような文面を商品説明欄に書くと、購入を検討している方にとっても安心材料になるのでおすすめです^^

よめしゃちょう
そのためにもふだんから大切に丁寧に扱うことが大切ね!

 

送料込み価格にする!

 

まずメルカリは基本的に「送料込み価格」で出品されている商品が圧倒的に多いです。

 

着払い設定もできますが、購入する側にとっては、購入コストが増えてしまうような印象を受けてしまうので敬遠されてしまうんでよね。

そのため、支払い総額がわかりやすい送料込み価格で出品した方が親切ですし、興味を持ってくれるお客さんも増えると思います。

 

価格交渉にもできるだけ応じる

我家は出品するときは、基本的に価格交渉のNG表記はしていないので、交渉してくるお客さんもちらほらいます。

 

先方の希望価格次第ですが、「このくらいの値下げならOKかな」と思えばそのまま応じますし、「そこまでは下げられない」と思えばもう少し様子を見るか、気持ち程度の値下げならということで提案してみますね。

 

コメントしてくれるということは、少なからず商品に興味を持ってくれているということなので、値下げ交渉にも前向きに応じてあげた方が早期決着の可能性もあがります。

そうたろ
我家も実際に、何度か値下げ要望に応じることで、そのまま買ってもらったことが何度かあります。

 

ちなみにメルカリではよく「〇〇さん専用品」などと写真やタイトルに書いてあるのを見かけますが、これは売り手と買い手が交渉して売買する約束をしたことを意味します。

 

我家でも何度か専用品扱いにして取引したことがあります。

 

しかし約束といっても、メルカリのルール上、専用品にできるルールは存在しないので、約束していた買い手が購入手続きをするまえに、第3者が割り込み購入することはルール上問題ありません。

よめしゃちょう
ただ実際のところ、「〇〇さん専用品」と書かれている商品を割込購入する人はほぼいないので、一定の抑止効果があるようです。

 

【利益計算】メルカリの手数料・配送方法・送料について

実際に商品が売れたとして、手元にどのくらい利益が残るのか気になる方もいると思うので、かんたんに利益計算をしてみようと思います。

 

つい先日、実際に売れましたこちらの商品で解説してみます。

 

まず手数料ですが、メルカリの販売手数料は基本的に一律10%となっています。

ということで商品代金が12,000円だったので、その10%である1,200円が販売手数料として引かれます。

 

次に、配送方法については、小〜中型サイズであれば、こちらの配送方法のなかから選びます。

 

中〜大型サイズであれば、こちらの配送方法のなかから選べばOKです。

 

今回は3辺合計が120cmだったので、らくらくメルカリ便の120サイズ(15kg以内)を使うことにしました。

ということで送料は1,200円となりました。

 

結果、手元に残る利益を整理するとこうなります!

  • 商品代金 12,000円
  • 送料 -1,200円
  • 販売手数料 -1,200円
  • 利益 9,600円

 

ちなみにメルカリの手数料は(出品者向け)、販売手数料以外にもいくつかあり、集荷手数料や(取引ごとに30円)、振込手数料(一回200円/売上金を銀行口座に振込申請する際に発生)などがあります。

そうたろ
公式サイトにまとめられているので参考にしてみてね!

 

 

【さいごに】自宅に眠っている不用品を現金化して資産を増やそう!

不用品を現金化できれば金融資産も増えますし、モノが減って部屋もスッキリで一石二鳥ですよね!

 

ちなみに我家は自作のエクセル家計簿で家計管理しているのですが、メルカリの販売収益は、しっかりと収入欄に記録するようにしています。

 

こちらは年間収支を集計して一覧表にしたものですが、今年2023年は、不用品を現金化して24,250円を収入として計上することができました!

そうたろ
実際に月収が底上げされているのをみるとテンションがあがります♪

 

ちなみに、我家のメルカリの実際の販売ページがこちらです。

そうたろ
この記事で紹介しているノウハウを使って、実際に商品ページを作っているのでよければ参考にしてみてください!

 

ということでみなさんもぜひ、メルカリを使って自宅に眠っている不用品を現金化してみてください!この記事がお役にたてるとうれしいです\(^^)/




『やさしいエクセル家計簿のはじめ方』好評販売中です

 

 

「最も使いやすい家計簿をつくろう!」というコンセプトのもとに自作した

エクセル家計簿の完全マニュアルです。

 

エクセル家計簿歴10年分のノウハウをすべて詰め込みました!

 

無料アプリや有料ソフトはイマイチしっくりこなかった方も、是非お試しくださいませ(○ˊᵕˋ○)♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です